近畿経済産業局主催
「食品輸出海外展開促進事業 海外展開塾」
食品の海外展開塾は、海外展開の基礎知識やウィズコロナ時代で使えるオンラインツールを学ぶ「基礎知識編」、自社商品のブランド価値を見つめ直し、商談に向けた準備をする「商談準備編」、講座で学んだ内容を実践する「模擬商談会編」で進める全 5 回の連続講座です。 コロナ禍という逆境をステップアップのチャンスととらえ、一緒に学びませんか。
開催日時 | テーマ | |
第 1 回 | 2020.09.08(火) 13:30〜17:30 | [基礎知識編]知らないと困る!海外展開の基礎知識 |
第 2 回 | 2020.09.30(水) 13:30〜17:30 | [基礎知識編]うまく使おうオンラインツール |
第 3 回 | 2020.10.29(木) 13:30〜17:30 | [商談準備編]商品PRに欠かせないブランディング |
第 4 回 | 2020.11.17(火) 13:30〜17:30 | [商談準備編]展示・商談で本当に使えるノウハウとは |
第 5 回 | 2020.12.10(木) 13:30〜18:00 (12:30から会場準備) | [模擬商談会編]目指せ商談成立!実践から学ぼう |
各回、テーマに沿った講義とワークショップを予定しています。 |
新型コロナ感染症の流行状況によっては、オンラインでの開催など講義内容が一部変更となる可能性がございますこと、予めご了承願います。 →9/8(火)の開催はオンラインでの開催に決定しました。アクセス方法等は9月上旬に参加者の方々にお知らせいたします。 |
[ 会 場 ] | 近畿経済産業局 会議室(京阪電鉄天満橋駅より徒歩5分 /Osaka Metro谷町線天満橋駅より徒歩3分) |
---|---|
[受講定員] | 20社(各社1名) |
[受講対象] | これから食品の海外展開を目指す関西(※)の中小企業等 (例:食品の輸出・海外展開に向けた展示会に直近出展予定、過去に出展したことがある中小企業等) (※)本社又は主たる事業所の所在地が関西(福井県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)であること。 |
[募集締切] | 2020年8 月 31日(月) ※応募状況によっては早めに打ち切る可能性がございます。 |
第一回 | 海外展開を目指す上で知っておくべき基礎知識・知財リスクを解説します。 |
---|---|
第二回 | ウィズコロナ時代の今、注目されているEコマース、オンライン展示会・商談会、動画コンテンツ制作などをご紹介します。 |
第三回 | 海外展開に取り組む企業の事例紹介、商品の強みからブランドストーリーを考えるワークを行います。 |
---|---|
第四回 | 効果的な展示スペースの見せ方、商談の基礎知識についてお伝えします。 |
第五回 | 大阪産業創造館にて模擬商談会を開催します。「基礎知識編」、「商談準備編」で学んだ知識・ツールを使って、地域商社・バイヤーとの商談を実践します。商談に向けて、参加社それぞれに割り当てられたブースで、各社自社商品の展示も行います。商談実践後は、展示や商談のポイントなどプロ目線でのフィードバックやアドバイスを受け、今後の海外展開へのステップアップにつなげていただきます。 |
---|
本塾では、統括アドバイザー、ブランディングアドバイザーを始めとする各分野の専門家に登壇いただき、参加社の海外展開へのステップアップに向けて全力でサポートします。
1999年上組入社。2006~2016年、関西国際空港株式会社・新関西国際空港株式会社航空営業部。2012年、関西からの食輸出を促進するため、関西・食・輸出推進事業協同組合、ALL関西「食」輸出戦略会議、関西フードエクスポート&ブランディング協議会を設立。農林水産省及びジェトロ主催のロジスティック研究会に有識者として招聘。また、総務省全国市町村国際化研究所講師、経済産業省農商工連携等グローバールバリューチェーン構築事業シンポジウムパネラー、関西・食・輸出推進事業協同組合事業戦略アドバイザー、大阪和歌山市場国際化連絡協議会アドバイザー、大阪港食輸出拡大アドバイザー等を歴任。
1996年、神戸・三ノ宮にてマーシーデザインズ創業。大手通販会社とインテリア商品の開発、各種インテリア雑貨・アパレル・駅ナカ業態のディレクションに携わる。ブランド関連を中心とする戦略立案から、グラフィックデザイン、インテリアデザイン、展示会・店舗デザインまでトータルに展開。 フランスと中国昆山市に海外オフィスを設置し、フランスには顧問ディレクターを配置するほか、海外ディレクター等とのネットワークも豊富。滋賀県事業の「MILANO 禅弁当プロジェクト」では、オール滋賀の産地野菜で構成した「禅弁当」をミラノ万博2015特設会場に出展、商品の欧州向けローカライズデザイン、パッケージのデザインディレクション、出展や輸出のサポートを行った。 現在も各地で地域資源を活用したブランド戦略を支援している。
1998年に弁理士登録。2013年度、2014年度 日本弁理士会 国際活動センター 副センター長、2015年度 日本弁理士会意匠委員会 委員長、2018年から日本商標協会関西支部 支部長。 意匠・商標の出願、審査対応、鑑定、侵害対応に精通。日本国内のみならず、ヨーロッパ・アジア・アメリカ等での意匠及び商標の実務全般についても経験豊富。特に、デザイン思想を守るための戦略的意匠出願、及び、法的又は経営的ブランド戦略については、意匠と商標の両分野における高度な専門性を生かしたサービス提供が得意。
大学卒業後、近鉄航空貨物株式会社に入社、輸入営業部門にて輸入航空貨物の営業に約10年従事。 主に防衛庁関連の輸入貨物、大手航空機部品会社、海外コンピュータメーカー、大手書籍販売店の輸入業務を担当する傍ら、大手荷主の物流センターの海外移転事業の事業企画などにも従事。1998年1月に近鉄エクスプレス社を円満退職。 国内ネット通販の3PL会社を創業し、インターネット通販専門のBtoC物流事業を開始。 2013年、越境EC物流の3PL会社を創業。アマゾンセラーや中小の越境EC事業者の出荷代行やFBA納品代行業務などの取り扱いを行う。 2016年6月に日本貿易振興機構(ジェトロ)の電子商取引(Eコマース)部門のエキスパートに任命され、新輸出大国コンソーシアムプロジェクトのEコマースにおける相談窓口となる。2018年2月より、中小企業基盤整備機構 販路開拓支援課 越境ECアドバイザー。2020年3月より、日本政策金融公庫 課題解決サポート事業(輸出支援関連)アドバイザー。 2020年4月より、JETRO新輸出大国コンソーシアムのパートナー。
採用コンサルティング会社を経て、2007年、社会人教育・研修を手がける株式会社インソースに入社。5年間で述べ300社の民間企業に対して、次期経営人材育成や組織変革をテーマに人材育成プログラムの企画・設計に携わる。また、新規事業開発にも取り組み、2012年にミテモ株式会社の事業開発を担当、同年代表取締役に就任。 オンライン教育サービスやデザイン思考をベースとした新規事業・商品開発プログラムをはじめとした多種多様な育成支援事業を立ち上げる。 2016年から全国各地の地方自治体との連携による事業創出・商品開発・販路開拓・デザインイノベーションのための教育事業に取り組む。2018年にはJAPAN BRAND PRODUCE SCHOOL設立。日本の地場産業や伝統工芸にデザイン・クリエイティブを取り入れ、商品開発・販路開拓を手がけるプロデューサー育成に取り組む。2020年5月にはローカル・クラフトに特化したオンライン商談会 Local Craft Marketを立ち上げ、オンラインを活用した作り手と使い手がつながる場づくりに取り組んでいる。
化学、住宅メーカー出身。知的財産部門にて出願・権利化から、ライセンス交渉、訴訟に携わった。 IPランドスケープを活用した新規事業の創出支援を行う一方、全社知財力強化のため、知財活動のグローバル体制構築、模倣品対策、社内教育、侵害立証性に拘った特許権獲得等に従事。
国内外に向けたTV番組や自治体・企業・教育機関の動画コンテンツの企画・制作・プロモーションに長年携わり、ウェブ・SNSを用いたコンテンツセミナーの講師等も務めてきた。阪急阪神ホールディングスグループ内のインバウンド業務などを通して海外の展示会出展・キャンペーン開催実績も豊富で現在は同社新規事業開発を担当。
今後更新していきます。
今後更新していきます。
■申込と選考
・本講座は連続講座のため、原則として、全回参加できる方を対象とします。
・こちらから申込書をダウンロードして、メール(shokuhin-kaigai@dan-dan.com ) に送付ください。応募社多数の場合は選考となりますので、ご了承ください。
■写真・ビデオ撮影記録
・当日会場において、カメラおよびビデオでの撮影を行いますので、ご了承ください。なお、撮影したデータは、講座での活用、事業報告以外に外部に公開することはありません。
■事務連絡等
・下記WEBサイトにおいて、プログラム・講師情報等を更新していきますので、開講前にはご確認をお願いいたします。
■海外展開塾開催にあたっては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のための対策を徹底して開催いたします。
■また、新型コロナ感染症の流行状況によっては、オンラインでの開催など講義内容が一部変更となる可能性もございますこと、予めご了承願います。
第1回~第4回 近畿経済産業局 会議室
※第5回の会場・アクセス方法は受講者の皆様に別途ご連絡いたします。
「食品の海外展開塾」事務局(株)ダン計画研究所 担当:中田・杉山・椎本・河野
Telephone : 06-6944-1173
E-mail : shokuhin-kaigai@dan-dan.com