「滋賀県 令和7年度おためし離島留学事業」概要

国内最大の湖、琵琶湖に浮かぶ沖島。
沖島は、日本で唯一、世界でも珍しい淡水湖に浮かぶ有人島です。
本事業では、将来的な移住者や継続的に関わる人(関係人口)が増えていくことを目指し、沖島の魅力や生活の一部を体験できるツアーを開催します。沖島の暮らしを体験をしてみたい方、沖島の魅力を知りたい方のご参加をお待ちしております!


※本企画は、「滋賀県 令和7年度おためし離島留学事業」の受託企業である株式会社ダン計画研究所が行っています。
尚、ツアーの運営は、株式会社日本旅行と連携して開催します。

今後の情報提供をご希望される方は、こちらの登録フォ ームからご連絡先を登録ください!

ツアー内容(予定)

令和7年度開催

【開催予定】

(8/20開催) 親子であそんで学ぼう!沖島わくわく発見ツアー

・(10/24開催)(仮称)沖島小学校オープンスクール連携プログラム

・(11/1開催)(仮称)おきしまるしぇお手伝いプログラム

・(12月頃開催) (仮称)沖島ぐらし体験プログラム

・(冬頃開催)(仮称)専門家とめぐる島内ツアー

【募集中】

▼【募集中】

(8/20開催) 親子であそんで学ぼう!沖島わくわく発見ツアー

親子であそんで学ぼう!沖島わくわく発見ツアー

●日時
2025年8月20日(水)

●対象
3才~小学6年生のお子様・保護者(※)
※お子様のみ、大人のみの参加はできません。

●募集組数
6組 (定員になり次第、締め切り)
※1泊2日、2泊3日コースは合わせて3 組(1組2~3名)まで、日帰りコースと合わせて6 組

●参加費
・日帰り:3,000円
・1泊2日:7,000円
・2泊3日:11,000円
(お一人様あたり 大人・子ども同額)
※参加費に含まれるもの:沖島での宿泊費、往復通船代(堀切港~沖島港)、プログ ラム参加費、1日目の昼食代・飲み物代、諸税
※1日目昼食以外の食事代金は含まれていません。お客様ご自身で各自実費負担です。
※ご自宅~堀切港往復交通費は自己負担です。
※1泊2日、2泊3日コースの宿泊場所:沖島民泊湖心koko( 滋賀県近江八幡市沖島町250-1)和室バス・トイレなし(共有のバス・トイレ・キッチン付き)2~3名1室

●プログラム

プログラム

●申込サイト(7月15日公開)
https://va.apollon.nta.co.jp/biwakookishima-oyakoprogram/
(日本旅行ウェブページ内)

主催:滋賀県市町振興課 株式会社ダン計画研究所  旅行企画・実施:株式会社日本旅行
協力:近江八幡市、沖島町自治会、沖島学区まちづくり協議会、沖島漁業協同組合 、沖島小学校、沖島町離島振興推進協議会